SSブログ

感度は1,000倍? 10,000倍? [室内空気環境]

kuuki_seijyouki.jpg
化学物質過敏症は、(※1)
ごく微量の(特定の)揮発性有機化合物(VOC)で、
体調を崩すことがある病気ですが、
このごく微量というのが曲者で、
人によっては、成分の種類によっては、
一般的な閾(しきい)値の、
1/1,000だったり、1/10,000だったり・・・

つまり、一般的な人の
1,000倍、10,000倍の感度ということになるのかと・・・

人によってというのは、
その人が生まれる前から、その日まで、
体内に入って、溜まっていたり、
影響を与えている物質によって、
反応の仕方が違うからです。

これは、2009年頃から、
高精度な空気質調査測定の勉強を始め、
数回、測量に立ち会い、測量結果を勉強し、
その場の空気も体験し、体感した感覚です。(※2)

だから、建材を選ぶ時には、
原材料だけではなく、
製造工程、保管方法、梱包方法なども、
チェックが必要だと実感しています。

特に、自然素材は、
揮発性有機化合物を吸い込むことが多いです。

厳選した自然素材を使っているのに、
測定したら凄い数値のTVOC!!
原因を探したら、
安い輸入物の養生テープからの揮発物質だった!
ということがあったそうです。

私は、本業を優先するために、(※3)
生活用品も通販で取り寄せることが多いのですが、
使われている透明な梱包テープで、
体調を崩すことがあります。

クラフトテープの場合には、
それほどのダメージを受けることがありません。
要するに、粘着剤の質なのです!

※1
化学物質過敏症
https://environmental-neuroscience.info/CS/

※2 過去の記事
室内空気質調査
https://canary-nyan-home.blog.ss-blog.jp/2019-09-08
建材サンプルのチェック
https://canary-nyan-home.blog.ss-blog.jp/2021-05-09

過去の記事(かなりあ猫のひとりごと)
『シックハウスの防止と対策』
https://canary-nyan.blog.ss-blog.jp/2010-02-07
『建築に使われる化学物質事典』
https://canary-nyan.blog.ss-blog.jp/2012-06-27
『シックハウス症候群を防ぐには』
https://canary-nyan.blog.ss-blog.jp/2013-10-13

※3
最近は柔軟剤・合成洗剤に含まれている、
マイクロカプセルの濃度が高く、
実店舗で売られているものの多くに、
マイクロカプセルが付着しているので、
生活用品は、取り寄せが殆どで、
ものによっては箱買いをしています。

マイクロカプセルが入っている洗剤の一覧表(Twitter)
https://twitter.com/murimuri_u_gai/status/1382600055073361920

nice!(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。